九份の阿妹茶酒館で、お茶を楽しんだ。
今回の旅では、中国茶というべきか、台湾茶というべきか、とにかく、こちらのお茶を楽しむのが一つの楽しみだった。
まず、すべての器を、上の写真にある石の台の上にぐるりと並べ、お湯をまんべんなくかけて暖める。
次に、急須に茶葉を入れて、お湯を注いでから、呑む器に注ぐが、それは呑まずに捨ててしまい、器に残った残り香を楽しむ。烏龍茶の香りがとてもいい。
呑むのは、2番茶から。茶葉は入れ替えず、再びお湯を急須に入れ、ある程度時間がたったら、急須の中のお茶を、残さず全て注ぐための容器に移し、急須は空にしておく。
後は、その注ぎ用の容器から、呑むための容器に移して呑む。
多数の観光客が訪れるだけあって、店員さんは、そうした説明を流暢な日本語でしながら、テキパキとお茶を入れて行く。
あまりにその手並みが早く、写真を撮る暇がない。
ようやく口にした烏龍茶は、いやはや、とにかく美味しい。
当たり前のことだが、日本で、ペットボトルやティーバックで呑み馴れた烏龍茶とは、全く違う飲み物ではないか、と思うくらいに違う。美味しい。
いやはや、この店での経験から、台湾茶の魅力に、完全にはまってしまった。
この旅の後、何度となく、台湾茶を楽しむことになる。
お茶のセットには、何種類家のお茶菓子が付いている。右下の白い菓子は、梅を乾燥させたもの。烏龍茶によく合う。
急須を開けると、烏龍茶の葉が大きく広がっているのが分かる。
茶葉を変えずとも、5回くらいはお湯を足して、お茶を楽しむことができる。
それぞれの席の下には、熱いお湯がいつでも沸いているので、いつでも熱いお茶が楽しめるようになっている。
何度もお湯を注いで、お茶を楽しめるように、一度お湯を入れたときは、お茶を完全に絞り出し、中に残さないようにする。
当初の予定では、このお店で、30分くらいお茶をしてから、町中を散策する予定だったが、雨が強くなってきたこともあり、帰りの集合時間まで、結局、このお店でダラダラとお茶を楽しんでしまった。
ある意味では、のんびり、ゆったり気分で、お茶の時間を楽しむことができて、その方が良かったのかもしれない。
0 件のコメント:
コメントを投稿